プリザーブドフラワーとは?

プリザーブドフラワーについて

プリザーブドフラワーはまるで生花のように生き生きしている、フランス生まれの新しいタイプのお花です。

生花に特殊加工を施すことにより、水なしで鮮やかな色と生花のような風合いを保ちながら、保存状態にもよりますが、長期間、美しさを保つことが可能といわれています。

水の世話や花が枯れたときの後始末を考えなくてもよく、プレゼントに大変喜ばれています。

花粉が出ないので、お見舞いにも安心です。

「プリザーブド」とは英語で「保存している」という意味です。


プリザーブドフラワーの歴史

1987年ブリュッセル大学とベルリン大学の10年以上にわたる長年の共同研究開発により“プリザーブド”の技術がほぼ完成しました。

この研究に参画していたベルギーのヴェルモント社が1991年パリで「長寿命な切花の製造技術」と発表したのがプリザーブドフラワーの誕生です。

その後、瞬く間にヨーロッパの花業界に広まり、パリやロンドンでギフト向けとして人気が定着し、一般に広まりました。

1996年頃に日本にも輸入されましたが、当初はまだ花の種類が少なく値段も高かったので、あまり広まりませんでした。

2003年になって国内の製造メーカーができ、日本人に好まれる自然な色合いの花が作られるようになり、海外メーカーも中南米やアフリカ、中国などで生産し、以前より低価格で供給されるようになりました。

また新しいメーカーや新しいブランドの商品ができ、花の種類もこれからどんどん増えていくことでしょう。


特徴

*プリザーブドフラワーは長期間枯れません。

*プリザーブドフラワーは水やりが不要。

*プリザーブドフラワーは花粉・香りがありません。

*プリザーブドフラワーはアイスフラワー、ドライフラワー、薬剤で加工したプリザ―ブドフラワーがあり、当店では薬剤で加工したものをお作りしています。


プリザーブドフラワーの注意点

保存状態がよければ、プリザーブドフラワーは長期間美しさを保つことができます。ただし、梅雨の湿気と夏場の高温は大敵。

大切なプリザーブドフラワーをしっかりと守ってあげましょう。

<注意事項>

*布などに長期に接していると、花の染料が色移りします。同様に、色が濃い花と色が薄い花が長期に接していると、薄い色の方に色移りします。

*生花よりも柔軟性がないので衝撃に弱く破損しやすいです。

*水分、風、紫外線に当たると劣化します。


よくあるご質問と答え

Q.プリザーブドフラワーはどれくらいもちますか?

2年~数年は保つとされております。ただし飾る場所によってはその限りではありません。花の種類によっても異なります。

直射日光や反射光が当たらない場所が好ましいです。


Q.お手入れはどのようにするのですか?

特にお手入れの必要はございませんが、ホコリが気になるようでしたら、直接触ることなく、ドライヤーの弱冷風を少し離れたところから軽くあてて、ホコリを取り除いてあげてください。


Q.注文したらすぐ出来ますか?

店内に展示してあるものについてはすぐお持ちいただけますが、オーダー品につきましては3日~6日お時間をいただいています。

お急ぎでしたら、ご相談ください(フルオーダーの場合は1週間以上必要な場合もございます)。


Q.赤い花だけで作りたいのですが、1週間前に注文すれば大丈夫ですか?

大丈夫です。ただし、市販品でも特別な種類のお花の場合(カサブランカ、プルメリア等)は、在庫状態により日程が左右されますので、ご注文はお早めにお願いいたします。


Q.ケースやラッピング等は外さない方が良いですか?

ホコリよけのため、そのまま飾っていただいている方は、意外と多いようです。プレゼント用ラッピングはお外し頂いても問題ございません。ケースに入る大きさのものはケースにお入れして納品させて頂いておりますが、ケースからは出さない方が長持ちいたします。


Q.ケースはどのくらいの大きさですか?

一番大きいケースは幅20センチ、高さ40センチなので、それより小さいものはケースに入ります。

それより大きいデザインはプリザーブド用の市販ケースがございませんので、プレゼント用ラッピングでの納品となります。


その他、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。




プリザーブドフラワー商品一覧

Return to Top ▲Return to Top ▲